事務所の受付は何時から何時までですか? |
---|
平日午前9時半から12時までと午後1時から5時半までです。 |
親や息子のことでも相談しても良いのですか? |
---|
はい、親や息子のことで相談に来られる方も多いです。 しかし、本人がどのような認識なのか、どのように解決したいのかによってベストな解決方法が異なります。 したがって、当事者の方に来ていただいた方がより良いアドバイスをすることができます。 |
プライバシーは守ってもらえるのですか? |
---|
はい、当事務所では相談は完全な個室で対応しております。 各相談者の希望により、事務局員の立ち入りも制限する対応も可能です 。 |
弁護士に依頼するとどのぐらいの費用がかかりますか? |
---|
どのような事件を依頼するかによって異なります。 弁護士費用のページをご参照ください。 当事務所では、実際にかかる費用をできるだけ分かっていただくために、事件の種類ごとに、料金表を作成しています。 また、初回相談の際、委任契約を結ぶ前に、どのぐらいの費用がかかるのか分かりやすくご説明いたします。 |
メールや電話での相談は受け付けていますか? |
---|
当事務所では、電話またはメールのみでの相談は受け付けておりません。 ご予約の際に、お悩みの概要を聞き取ることはありますが、適切な回答が困難な場合があるため、面談による法律相談以外は受け付けておりません(顧問先とその従業員は除く)。 |
相談の際は何を持っていけば良いですか? |
---|
免許証、パスポート等の顔写真付きの身分証明書をご持参ください。 相手方弁護士や裁判所から届いた書類がある場合は、ご持参ください。 また、相談内容を簡単にまとめたメモや図などをご持参いただけるとスムーズに相談が進みます。 |
弁護士に依頼した場合、何度も事務所に行く必要があるのですか? |
---|
裁判の場合 裁判で勝つには有効な主張や立証を行う必要があります。 十分に行うためには丁寧な打ち合わせが必要ですので、2ケ月に1回程度は事務所に来ていただいています。 ただ、遠方に住まれている方でスカイプ等のテレビ電話の環境がある方は、来所せずにテレビ電話で打ち合わせを行っていますので、来所の必要はありません。
裁判以外の場合 電話、メール等で打ち合わせが終わる場合がほとんどです。 事案にもよりますが、2回以下の来所ですむ場合が多いです。 |
初回の相談は、どのぐらいの時間がかかるものなのですか? |
---|
事案によって様々です。 当事務所では1回60分と枠を決めています。 初めて事案を聞いて、法的なアドバイスをするためには、60分程度は必要と考えています。 ただ、相談者の方で、ある程度事案を整理し、質問が明確に定まっている方などは、30分以内で終了することがあります。 3割ぐらいの方は、30分以内で終了しているイメージです。 また、複雑な事案であっても、60分程度あれば、相談した時点での現状認識をしていただき、今後の手段、注意点などのアドバイスをすることが可能です。 たとえ60分を超えた場合であっても、当事務所では、追加の料金をいただいておりません。 |
家族に知られないように依頼することは可能ですか? |
---|
はい、可能です。 離婚、相続問題では、このような対応を希望される方が多いです。 携帯やメールに連絡をし、弁護士名が入っていない封筒で郵便物を郵送したりする方法をとります。 |
依頼から問題解決まで、どのくらいの期間がかかりますか? |
---|
事案によって様々です。 民事事件の裁判となると8ヶ月から1年程度で、最短でも2ヶ月かかります。 示談交渉の場合は2週間で解決する場合もあります。 |